2010年03月10日
2010年02月03日
豆まき
今日は節分です。
子供が生まれてからは、最近は豆まきを
毎年しています。
鬼役はもちろん、私
子供は、喜んで豆をまいています。
そのあとは、年の数だけ豆を食べます。
子供のころは、食べれましたが
さすがに40を過ぎると、年の数だけ
豆を食べるのはしんどいです。
いつまで、子供と豆まきができるか
わかりませんが、少しでも長く続けたいです。
子供が生まれてからは、最近は豆まきを
毎年しています。
鬼役はもちろん、私
子供は、喜んで豆をまいています。
そのあとは、年の数だけ豆を食べます。
子供のころは、食べれましたが
さすがに40を過ぎると、年の数だけ
豆を食べるのはしんどいです。
いつまで、子供と豆まきができるか
わかりませんが、少しでも長く続けたいです。
Posted by しまきち at
01:35
2010年01月05日
無線LAN
この正月休みに、部屋の移動をした。
今まで、娘の部屋にパソコンと机を
おいて、書斎にしていたのだが
今年から小学校に行くので
とうとう部屋を出ることになった。
僕の部屋は、これまで納戸として
使っていた部屋。
LANケーブルの口がないので
思い切って無線LANにしてみた。
難しいと思って敬遠していたのだが
これが超簡単。
最近のは、設定が楽になってるみたい。
これで、気がねなく、自由に使えそうだ。
今まで、娘の部屋にパソコンと机を
おいて、書斎にしていたのだが
今年から小学校に行くので
とうとう部屋を出ることになった。
僕の部屋は、これまで納戸として
使っていた部屋。
LANケーブルの口がないので
思い切って無線LANにしてみた。
難しいと思って敬遠していたのだが
これが超簡単。
最近のは、設定が楽になってるみたい。
これで、気がねなく、自由に使えそうだ。
Posted by しまきち at
02:09
2009年12月13日
来年の手帳
手帳買いました。
いろいろと迷った末に
ほぼ日手帳になりました。
奮発して、革製です。
ちょっと大人っぽいのが
ほしかったので
いい感じです。
いっぱい、いろんなことを
書き込みたいです。
いろいろと迷った末に
ほぼ日手帳になりました。
奮発して、革製です。
ちょっと大人っぽいのが
ほしかったので
いい感じです。
いっぱい、いろんなことを
書き込みたいです。
Posted by しまきち at
17:19
2009年12月05日
サンタを信じる
6歳の娘はサンタを信じています。
しかもサンタは二人いると思ってます。
鹿児島のおばあちゃんちのサンタと
うちのほうのサンタと
二人から毎年プレゼントを
もらっているので、そういう発想を
したんだと思います。
Posted by しまきち at
08:00